ボンボンジャーニー攻略〜ワノ国編(その4:ステージ1070-1078) 3星クリアのコツとおすすめパテ

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜ワノ国編(その4:ステージ1070-1078) 3星クリアのコツとおすすめパテ

投稿日:

今年も残り少なくなってくるにつれ、昨年末に尾田っちが仄めかしたシャンクスの動向が気になって仕方ないゾリラバです、こんばんは。

ワノ国編の最終決戦の決着が見えて来た現在、シャンクスが動くエピソードが差し込まれる可能性もまだ残ってる気がするんですが。

それともあの尾田っちの“今年はあいつがボチボチ動くかなー?。赤い髪の男…!”というコメントは、先日発表された来年夏公開予定の映画“RED”のことだったんでしょうか。

気になって気になって、なかなか来年の展開予想も書けませんわ。

 

そういうわけで(?)、とりあえず今日も元気にボンボンジャーニーのワノ国編の攻略記事の続き、行ってみたいと思います。

 

ステージ チーム編成 攻略のポイント
1070 イワンコフ、ギン、コブラ

クリア条件は、兵40、ナワバリ52で、その他に煙のギミック有り。最初から盤面に出ている発煙筒の数に圧倒されるが、盤面は広くシンプルなので、最初さえ効率よく煙を消してしまえば、その後の特殊ピース合成はやりやすい。ギンコブ編成がおすすめだが、イワンコフの代わりに煙処理スキルを持つオームでも良い。3星クリアに必要なトータルスコアは約32,500。

1071 カイドウ、正月サンジ、ロー

クリア条件は、兵92、オリ7で、その他に岩と門のギミック有り。初期ターンが12しかなく、兵を倒し切るのが大変で、かつスコア伸びが悪い難易度高めステージ。開門はそれほど難しくないが、ずっと開けたままキープするのはなかなか大変。左記の組み合わせは何のチームリンクも成立しないが、カイドウの高火力、サンジの復活スキル、ローの位置入れ替えスキルのいずれも余人をもって代え難い。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,000。

1072 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件は、兵90、リーダー88、タル36で、その他に煙のギミック有り。ギミックはそれほど処理が難しくないが、兵を倒し切るのはかなり大変。タルの処理が終われば広くてシンプルな盤面なので、出来る限り特殊ピース合成に注力しよう。3星クリアに必要なトータルスコアは約28,000。
1073 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件は、カギ6、リーダー62で、その他にものすごい勢いで磁石が投入される。クリア条件はそれほど厳しくないが、3星に届くようスコアを伸ばすのが比較的大変。最後のカギをあと一手で落とせる状態におき、ギンコブ編成で復活を繰り返しつつタイミング良く上がれればなんとか3星に届く。3星クリアに必要なトータルスコアは約33,000。
1074 黄猿、正月サンジ、ロー クリア条件は、兵136、ナワバリ48で、その他に時限爆弾、タル、気流のギミック有り。ギミック満載で対処しなくてはならないことが多い上に、倒すべき兵多く、かつ、スコア伸びも悪い難関ステージ。まずターン数に余裕がない上部の時限爆弾を処理し、激しく投入されるタルの処理にはあまりターン数を使わず、ひたすら特殊ピース合成を狙っていく。3星クリアに必要なトータルスコアは約40,000。
1075 三千世界ゾロ、正月サンジ、ワポル クリア条件は、兵102、岩6で、その他に煙と貝のギミック有り。兵の数が多いので高火力スキル持ちを入れたいところだが、岩を取りこぼしなく処理するのも意外と大変なので、三千世界ゾロやシャンクスのような高火力と岩処理スキルを兼ね備えたボンボンを一つは入れたい。広くシンプルな盤面なのでドクロピースなど特殊ピースの合成は比較的やり易い盤面。3星クリアに必要なトータルスコアは約28,000。
1076 Dr.くれは、ラッキー・ルー、ロー クリア条件は、兵25、リーダー44のみで、その他のギミックもオリだけだが、兵の防御がバリ固で、倒し切るのが大変。かと言ってキングやカイドウのような超高火力スキル持ちを3枚並べても、1星にしか届かなかったため、ギンコブ編成と並ぶ復活系パテであるくれルー編成で臨んだところ、ドクロピースを2回合成できた時にようやく3星クリア。必要なトータルスコアは約23,000。
1077 黄猿、正月サンジ、ワポル クリア条件は、兵72、煙6、ナワバリ50で、その他に鎖タルのギミックあり。ギンコブ編成だとなかなか兵を倒しきれない。盤面を埋め尽くす煙も、投下される鎖タルの処理もなかなか厄介なので、タル処理と高火力スキルを兼ね備えた黄猿と復活系の常サンジ、そしてこの2人のチームリンクを成立させるランプ属性のうち、煙処理に優れるワポルで編成。3星クリアに必要なトータルスコアは約27,000。
1078 Dr.くれは、ラッキー・ルー、ロー クリア条件は、カギ4、ナワバリ48で、その他に通常の磁石とX磁石のギミック有り。盤面が細かく区画されているため、特殊ピース合成にはローのシャンブルズのスキルが重宝する。スコア伸びはあまり良くないため、3星に届かせるには、くれルー編成で復活を繰り返しながら少しでも多くターン数を残してクリアしたい。3星クリアに必要なトータルスコアは約35,000。

-ボンボンジャーニー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その3:ステージ1011-1019)

歳をとると一年が経つのが早い理由として、まだ15年しか生きてない人の一年は人生の1/15の重みだけれど、50年生きているうちの一年は1/50の出来事に過ぎないから、という説を聞き、妙に納得したゾリラバ …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード前半編(その5:ステージ779-787)

今週はONE PIECE最新話もアニメワンピースも書きたいことがいろいろあって、ボンボンジャーニーパンクハザード前半編の攻略記事の間隔が開いてしまった計画性のないゾリラバです、こんばんは。 さて、どこ …

ボンボンジャーニー攻略~最新「使える」最強キャラランキング(第3回)

古い写真や使っていないアプリを朝から削除しまくっても、ジャンプフェスタ2021ONLINEのアプリを未だダウンロードできず、心が折れそうな水曜夜のゾリラバです、こんばんは。 スマホの空き容量が足りない …

ボンボンジャーニー攻略~ウォーターセブン編~最適チーム編成と3星クリアのコツその2(ステージ352-360)

在宅勤務になってから、それまでの通勤時間のほとんどがワンピースの再読かボンボンジャーニーに費やされている良識ある社会人、ゾリラバです、こんばんは。 昨日の記事でウォーターセブン編を既に全ステージ3星ク …

ボンボンジャーニー攻略~イベント“伝説の海兵の正義の拳骨”ガープじいちゃんとのKO戦!!

ワンピースコミックス巻98とONE PIECE magazineの発売が待ち遠しすぎて、1日早く本屋に買いに走ってしまったゾリラバです、こんばんは。 ゲダツ様並みのウッカリ人生。 「今日はコミックスと …

サイト内検索はこちら

カテゴリー