ボンボンジャーニー攻略〜ランキング!亀裂のギミックに強い使えるボンボンとチーム編成はこれだ!

なんでもランキング ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜ランキング!亀裂のギミックに強い使えるボンボンとチーム編成はこれだ!

投稿日:

通勤途中ただよってきた金木犀の香りに、初めての土地で秋を迎えるワクワク感を抑えられないゾリラバです、こんばんは。

さて、季節が巡ってもいつも心にONE PIECE。

今日は久々に、ボンボンジャーニー攻略について書こうかと思います。

ボス戦などで必須の亀裂対処スキル持ちボンボンを特集してみようかなと。

いつものように、ゾリラバが持っているボンボン限定ですが、それでもかなりの数があるので、ランキング形式でベスト5を挙げてみたいと思います!

べべんっ!

 

第5位 

まずは第5位!

ドロドロドロドロ……

☆4センゴク!

☆4クロコダイルの上位互換として登場したセンゴク。

クロコ社長と同様に、必要消去数120で、消せる亀裂も同じ4個(レベル2で比較)ですが、ボンボンを社長より20も多い55個降らせて攻撃できます。

センゴクが登場した当時は破格の攻撃力で、ボス戦などでだいぶ活躍してくれました。

属性も同じ「船」なので、センゴクを入手してから、クロコダイルを使う機会はめっきり減っちゃいましたねー。

 

第4位

続いて第4位!

ドロドロドロドロ…

☆3レディ・アルビダ!

悪魔の実を食べた後の方のアルビダですね。

このレディ・アルビダは、☆3ボンボンながら、必要消去数110で6個の亀裂を消してくれる優れモノです。

特に、地図属性なので、くれはとラッキー・ルーの「くれルー編成」と相性が良く、ボス戦で回復を繰り返しながら高スコアを狙う時に活躍してくれます。

 

しかもこのチーム編成だと、くれはだけでなくアルビダにもチームリンクが成立するので、一度に7個も亀裂を消してくれるのダン。

麗しのアルビダ、頼れるお姉様です♡

 

第3位

続いて第3位‼︎

ドロドロドロドロ…

……

……

……

☆4バギー‼︎

一回のスキルで消してくれる亀裂は3個〜6個とランダムで、今ひとつ安定してないところがバギーらしいのですが(笑)、スキル発動までの必要消去数が95と少ないので、使い勝手が良いボンボンです。

特に、ギンとコブラのチームリンクを成立させる双眼鏡属性なので、亀裂攻撃が激しいステージでギンコブ編成を使いたい時はほぼバギー一択という感じですね。

 

 

第2位

どんどんいきましょう。

続いて第2位!

ドロドロドロドロ…

……

……

……

☆3ナミ(雷雲=ロッド)‼︎

と☆3クザン‼︎

この2つのボンボンが登場した時は、嬉しかったですわー。

なぜなら、高難易度ステージをクリアするために、船属性や浮き輪属性の高火力スキル持ちボンボンのチームリンクを成立させようとすると、ランプ属性のボンボンが必要になることが多いのですが、ランプ属性は今ひとつ、使えるボンボンが少なく。

スキル発動までの必要消去数が多すぎたり、処理できるギミックが少なかったり、火力がイマイチだったり、なんかビミョーなボンボンが多いんですよね。

その点、この☆3ナミは、必要消去数110で、亀裂を3つ消してくれる上に、ランダムにボンボンを6個消してくれる(レベル5)ので、とても重宝します。

 

ナミより後に入手した☆3クザンも、同じランプ属性で、必要消去数もスキル性能も全くナミと同じです。

☆3なので、スキルレベルを上げやすいところも魅力です。

 

ゾロやサンジを使う時の麦わらの一味のパッシブ効果や、絵面の楽しさを考えると、ゾリラバはクザンよりもナミを使うことが圧倒的に多いですね。

 

第1位

いよいよ第1位‼︎

ドロドロドロドロ…

……

……

……

☆4赤犬(大噴火)‼︎

亀裂処理といえば、この☆4赤犬(大噴火)を抜きには語れないでしょう。

☆4ボンボンは、スキルレベルをあげるのがめちゃくちゃ大変ですが、レベル2でも、亀裂5個を2段階(!)消してくれる上に、ボンボンを65個降らせて攻撃するという高火力スキルを持っていて、充分に活躍してくれます。

 

 

第2位の☆3ナミや☆3クザンと組み合わせれば、どんな亀裂攻撃も怖くない、という感じですね。

ただし初期のエリアのように、盤面が極端に狭いステージやターン数が極端に少ないステージだと、肝心のスキルが貯まる前に終了してしまうので悪しからず。

 

 

-なんでもランキング, ボンボンジャーニー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー~イベント“海軍本部大将と新春一騎討ち”打倒青雉!初のKO戦とパッシブ特性とは

年末年始は、ロジャーやエースのキャラ語りをしたりワンピース第1000話の感動を書き連ねたりと精力的に執筆に勤しんだわいと満足していたら、ボンボンジャーニーの新春イベントについて攻略記事を書くのをすっか …

ボンボンジャーニー攻略~空島(後半)編~最適チーム編成と3星クリアのコツ(その2)ステージ304~312

出張先でもホテルに引きこもりを余儀なくされ、通勤がない分、ブログの執筆やボンボンジャーニーに没頭できる時間が増えたゾリラバです、こんばんは。 そうとでも考えないとやってらんない最悪の事態には必ず相応の …

ボンボンジャーニー攻略〜イベント激突“ギャング”ベッジ

ジャンプでONE PIECEが休載の月曜日は、体内時計まで狂うバーサーカー、ゾリラバです、こんばんは。 ワンピを知らなかった頃はいったい何を楽しみに生きていたんだろうと思います。 昔はものをおもはざり …

ワンピースボンボンジャーニー攻略まとめ~最適チーム編成と攻略のコツ~ドラム、アラバスタ(前半)、アラバスタ(後半)、空島(前半)、空島(後半)

金曜日の夜は寝るのが惜しくて、無駄に頑張って夜更かししてしまう永遠の小学生スピリッツの持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 まだジャンプが発売される月曜まで2日もあるなー、今日は何の記事を書こうかなーと …

ボンボンジャーニー攻略〜ゾウ編(その2:ステージ952-960)

ボンボンジャーニーの新エリア「ゾウ編」の難易度の高さに頭を抱えつつ、その分、3星クリアした時のガッツポーズも迫力を増している秋の夜のゾリラバです、こんばんは。 いやー、今回の9ステージはホント難しかっ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー